スキル取扱説明書
(3コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
②装備している武具に同じ名前のスキルがある場合は、最もスキルレベルの高いスキル1つのみ使用可能となります。
③同じスキルは、武具が違っていても重複使用することはできません。
④1回のリーグ戦において使用できる回数があります。
⑤スキルはレベルアップすることができます。
⑥スキルをレベルアップするには、イベント等で入手できるスキル強化ポイントとゴードが必要です。
⑦スキルは6種類あります。
⑧特定の進化度になると解放されるスキルもあります。
⑨スキルでもコンボをつなぐことができ、スキルの威力もコンボ数の影響を受けます。
スキル分類
【デフォルトスキル:攻撃】
コンボ数が増えるとダメージがアップ
LPが対戦中の騎士団よりも低い場合、気絶中の騎士にもスキルを使用することができる
②選抜騎士魔撃コマンド
【デフォルトスキル:魔撃】
コンボにすると合体魔撃となりダメージが2倍になる
③選抜騎士回復コマンド
【デフォルトスキル:回復】
コンボはない
④一般騎士攻撃コマンド
【デフォルトスキル:攻撃】
コンボ数が増えるとダメージがアップ
⑤一般騎士魔光コマンド
【デフォルトスキル:魔光】
コンボ数が増えると相手を一撃で気絶させる確率がアップする
⑥一般騎士支援コマンド
【デフォルトスキル:援護/呪術/激励】
コンボ数が増えると援護や呪術におけるステータス上昇/減少量がアップする
激励のCP回復はコンボ数の影響を受けない
S進化について
②S進化素材は幻獣イベントのレベル到達ボーナスとして入手可能です。
③S進化は対象武具の進化度4をLVMAXにしてから、進化することをおすすめします。LVMAXにせずにS進化すると、進化度4LVMAXのステータスよりも弱くなります。
メニューに戻る
コメント(3)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない